3年生 修学旅行のしおり 

3年生は、5月に修学旅行に行く予定となっています。今日の学活の時間に、修学旅行のしおりを製本し、しおりの読み合わせをしました。今年の修学旅行の学年スローガンは、「百花繚学(ひゃっかりょうlearn)~よく学び、よく笑い、最高の思い出で有終の美を飾ろう~」です。よりよい学びの機会となるよう、この連休中に準備を進めてもらいたいと思います。

2年生 保健体育

例年、保健体育では、年度初めに新体力テストを行っています。体力テストでは、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、持久走、20mシャトルラン(往復持久走 )、50m 走、立ち幅とび、ハンドボール投げを行います。去年の自分と比較して、どのような結果になったでしょうか。このような活動を通して、日頃の運動習慣や生活習慣を見直す機会となればいいですね。(写真は、2年生の反復横とびの様子です)

1年生 総合的な学習の時間

今日、1年生では、初めての総合的な学習の時間の授業を行いました。自己の生き方を考えるきっかけづくりとして、自分のよいところ、自分の好きなこと、将来の夢などをプリントにまとめました。どんなことを書いたのか、ご家庭でも、是 非、話題にしてみてください。

第79回入学式を行いました。

4月9日(水)に第79回入学式を行いました。

本年度は119名の元気な1年生が入学しました。新入生の表情からは、緊張やこれから始まる中学校生活への期待等、いろいろな気持ちが表れてました。

教職員一同、新入生の中学校生活が充実したものになるように、全力でサポートしていきます。一緒に新たな上市中学校の歴史を築いていきましょう。

着任式・始業式を行いました

4月7日(月) 今年度、新たに9名の職員を迎え、着任式を行いました。

始業式では、校長先生より、桜の花が美しく感じる理由についてのお話がありました。

その後、新担任の発表があり、新たな出会いに生徒の皆さんもドキドキ、ワクワクしている様子でした。楽しく、充実した学校生活をみんなで創り上げていきましょう。