「笑顔の挨拶運動」を行いました!

5月25日(火)~5月28日(金)に生徒会執行部による「笑顔の挨拶運動」が行われました。「おはようございます」という元気な挨拶が校舎に響き渡っていました。

 

また1学期を通して、クラスで当番制でも挨拶運動を行っています。
明るく活発な学校をつくっていきたいと思います。

1学期中間考査を行いました。

5月20日(木)と21日(金)と2日間で、1学期の中間考査を行いました。
1年生にとっては中学校生活最初の定期考査となり、緊張の面持ちでしたが、全ての教科が終わった際には、頑張ったという達成感が感じられたようでした。
結果に一喜一憂せず、見直しの方も頑張ってもらえたらと思います。

 

前期生徒総会を行いました!

5月7日(金)に令和3年度前期生徒総会を行いました。
コロナ禍ということもあり、ZOOMでの総会となりましたが、執行部をはじめ、
各委員長が活動予定を堂々と発表していました。
上市中学校が活気あふれる学校となるよう、学校全体で盛り上げていきたいと思います。

 

最近の学校の様子

1年生が入学して2週間あまりが過ぎました。
新しい友達もでき始め、充実した学校生活を送っている様子が伺えます。
コロナの感染拡大に負けず、元気よく過ごしてほしいですね。

 
〈1年生 社会科の様子〉      〈2年生 技術科の様子〉


〈3年生 総合的な学習の時間の様子〉

 

第75回入学式を行いました。

4月7日(水)に第75回入学式を行いました。
少し大きめの制服に身を包んだ新入生の表情には、緊張の色、中学校生活への期待等、いろいろな気持ちが表れていました。
1年生の皆さん、中学校生活が充実したものになるよう、教職員一同できる限りのサポートをしていきます。一緒に新たな上中の歴史を築いていきましょう。

【入学式の様子】

 
 

【学級の様子】

 

宿泊学習延期について

4月9日(金)と10日(土)に予定されていた1学年の宿泊学習ですが、
新型コロナウィルス感染予防のため、延期となりました。
1年生は9日(金)と12日(月)は弁当持参です。
詳細はコチラ

令和3年度1学期が始まりました。

4月6日(火)に1学期がスタートしました。
登校時の生徒達の穏やかな表情が印象的で、希望に胸を膨らませている様子でした。

まず、離任式では6名のお世話になった先生方をお送りしました。
先生方からは、上市中学校の良い所や思い出を語っていただきました。また、この上市中学校の長所をどんどん伸ばしていってほしいと激励していただきました。
離任された先生方、上市中学校のために尽力していただき、本当にありがとうございました。これからの益々のご活躍をお祈り申し上げます。

【退任式、離任式の様子】
 
 

着任式では、新たに7名の先生方をお迎えしました。
始業式では校長先生から「One  for  all    All  for  one」のスローガンのもと、思いやりの気持ちを大切にしてほしい、また交通安全に十分注意してほしいという願いをこめたお言葉をいただきました。
生徒一人一人が充実した学校生活を送れるよう、教職員一同精一杯応援していきます。

【着任式・始業式の様子】
 

受賞披露・修了式を行いました。

3月24日(水)に受賞披露・修了式を行いました。
受賞披露では、主に書初大会についての表彰でした。
どの生徒も自信をもって壇上に上がっている姿が印象的でした。

修了式では、校長先生から「目標を明確にもってほしい」とのお言葉をいただきました。目標をもつ人間ともたない人間では大きな差が出る。何事にも明確に目標を定め、日々努力を続けていってほしい、と激励していただきました。

その後、生徒指導主事から2つのことについてお話がありました。
一つ目は、交通安全に十分注意し、後輩の見本となるような行動をとってほしい。
二つ目は、SNSの個人情報の管理に充分注意してほしいとのことでした。

また最後に、今年度で退職される校長先生に花束と感謝の言葉を贈りました。
校長先生、36年間の教員生活本当にお疲れさまでした!!
校長先生に教わったことを忘れず、生徒・教職員一同日々精進していきたいと思います。

 
(受賞披露の様子)           (修了証授与の様子)

 
(生徒指導主事のお話)         (校長先生への花束の贈呈)

1 15 16 17 18 19 41