合唱コンクールリハーサル

昨日に引き続き、2年生と1年生が合唱コンクールのリハーサルを行いました。

2年生は、本番と同じ気持ちでリハーサルに臨んだことで、新たな課題が見えてきたようです。

1年生は 初めての合唱コンクールとなります。今日のリハでは、緊張感のある中、入退場の練習をしたり真剣な表情で歌ったりしていました。

本番まで、あと1週間となりました。残り少ない練習時間を大切にして頑張っていきましょう。

 

給食室より 10月17日(金)の献立

牛乳、ソフト麺のミートソースかけ、きびなごのクリスピー揚げ、ナッツサラダ、バナナ

生徒玄関前に掲示している今週の食べ物栄養クイズは「牛乳」です。牛乳に含まれるカルシウムを摂取する理由をわかりやすく説明しています。クイズに挑戦してみてね。

【重要】クマの痕跡情報

先ほど、安全メールでもお知らせしましたが、今朝、クマのフンが発見されたという情報が2件ありました。

ひとつは、白萩西部小学校校区の丸山地内です。白萩西部公民館近くです。

もうひとつは、陽南小学校校区、柿沢1区地内です。

そこで、安全のために、本日の学校部活動を中止します。一部の生徒を除き、16:00下校となります。

白萩西部校小校下、陽南小校下にお住まいで、下校が心配なお子さんを学校で確認します。不安な生徒は、保護者に迎えに来ていただきたいので、学校から連絡をします。また、保護者の方が、生徒を迎えに来られたい場合は、学校に電話連絡をください。

なお、送迎に利用する駐車場は、役場裏の駐車場とします。前回(10月7日)とは、駐車場が異なりますのでご注意ください。