給食室より 10月27日(月)の献立

牛乳、ごはん、ニシンの照り焼き、よごし、塩こうじ肉じゃが

「よごし」は富山県西部地域の郷土料理で、茹でた野菜をごま味噌で和えたものです。名前の由来は2通りあって、夜に作り置きして翌日の朝に食べることから「夜越し」が料理名になった説と、野菜を味噌で汚すように和えることからきた説があります。

10月24日(金)上中Festivalを開催しました

先週金曜日に上中Festivalを開催しました。

ほんの少しだけですが、活動の様子を紹介します。

第1部 合唱コンクール

会場は、上市町役場横「北アルプス文化センター」です。まずは、みんなで校歌を歌いました。

合唱コンクールでは、1年生から3年生まで、全12クラスが素晴らしい歌声をホールに響かせてくれました。

午後からの第2部は、本校体育館でのステージ発表です。

吹奏楽部演奏

マンドリン部演奏

総合的な学習の時間の発表

空手道 演武

ダンス演技

合唱コンクール表彰式

保護者・家族の皆様には、たくさんのご来場をしていただきました。ありがとうございました。