職員室より 7月10日(木)の献立 

ごはん、牛乳、豚肉の野菜炒め、粉ふきいも、味噌汁、納豆
豚肉に多く含まれるビタミンB1には、炭水化物に含まれる糖質をエネルギーに変える酵素を助ける働きがあります。そのことから疲労回復の効果も期待できると言われていますが、お肉の摂り過ぎは、胃腸を疲れさせることにもなります。野菜などと一緒に、バランスのよい食生活を心がけましょう。今日の野菜炒めは、14歳の挑戦で活動している生徒たちが混ぜ合わせたものです。バランスよく混ぜ合わせてあったと思います。余談ですが、給食ワゴンを専用エレベータで運搬する作業も、生徒たちが行っています。14歳の挑戦も残り1日となりました。暑い日が続きますが、健康管理をしっかりして、最後まで頑張ってもらいたいと思います。