放課後学習室

今日は、2学期末考査1日目でした。

校舎内には、放課後、学校に残って学習することができる「放課後学習室」があります。

学校内にありますが、教育センターの一部として機能しています。

放課後学習室では、元中学校教員が生徒の自主学習をサポートしています。

期末ということもあり、昨日までたくさんの生徒が利用していたということです。

生徒のみなさん、明日も頑張ってくださいね。

給食室より 11月20日(木)の献立

牛乳、ごはん、小魚と大豆のアーモンドがらめ、ひじき和え、白ねぎの卵とじ

今日は「小魚と大豆のアーモンドがらめ」が出ました。小魚も大豆もよくかんで食べる食材です。よくかんで食べると、①消化を助ける②血流がよくなり、脳の働きをよくする③虫歯を防ぐ④肥満を防ぐなどいいことだらけです。よくかんで食べることを日頃から心がけていきましょう。