給食室より 7月23日(水)の献立

ごはん、牛乳、さばの塩焼き、アーモンドあえ、肉じゃが
夏休みが始まると、食生活が不規則になったりしがちです。毎日元気にすごすためには、

①朝ごはんを食べる

②家にいても水分補給をしっかりとる

③バランスのよい食事を心がける

みなさんの体は食べたものからできています。しっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょう。

ネットトラブル防止教室

今日は、富山県警察本部少年サポートセンターより講師をお招きし、ネットトラブル防止教室を行いました。

気持ちが伝わらない文字情報だけのコミュニケーションによる人間関係の悪化や誹謗中傷、仲間はずれやいじめ、オンラインゲームやSNSを通じた出会いの危険性、自画撮り被害や児童ポルノ等の違法行為、悪ふざけや個人情報の投稿、違法薬物や闇バイト等々、インターネットの利用によるトラブル事例を詳しく教えていただきました。

また、事例について何がよくない行為だったのかを話し合ったり、考えたことを発表したりしました。

インターネットに関するトラブルは、他にもたくさんあるようです。被害者にも加害者にもならないようにするためにも、知識を身に付け、ルール、マナー、思いやりの心をもって利用したいものです。