給食室より 7月24日(木)の献立

ごはん、牛乳、夏野菜カレー、フレンチサラダ、シューアイス

今日は1学期の給食が最終日です。生徒たちに人気のカレーは、トマトやなすの入った夏野菜カレーです。暑い日でもスパイスの効いたカレーは美味しく食べられます。そしてシューアイスは1学期頑張ったみなさんのご褒美献立です。数日前から楽しみにしていた生徒たちもいて嬉しいです。

明日から夏休みですが、生活リズムを整えながら元気に過ごして下さいね。2学期もまた、美味しい給食を作るよう準備したいと思います。

終業式

1学期最終日となりました。今日も朝から気温が高く、体育館での終業式は行わず、エアコンの効いた教室でのリモート終業式を行いました。

校長先生の式辞では、ダイヤモンドの研磨方法や大谷翔平選手のマンダラチャートの話を例に「慌てず、焦らず、諦めず、失敗を恐れず、自分を磨く」ことについてお話しがありました。

生徒会長からは、生徒会執行部が中心となってつくった、上中ネットルールについての説明があり、適切なインターネット利用についての呼びかけがありました。

明日から、38日間の夏休みが始まります。生徒の皆さん、まずは安全に、そして有意義な時間を過ごしてきてください。2学期の再会を楽しみにしています。