合唱コンクールを行いました。 2024年10月25日 未分類 10月24日(木)に北アルプス文化センターで合唱コンクールを行いました。会場中に各学級の美しいハーモニーが響き渡り、クラスが一丸となった歌声から、今までの練習の成果が伝わってきました。 どのクラスも今回の合唱コンクールを通して、絆がさらに深まったと思います。このチームワークを、今後のクラス活動に生かしてほしいです。 結果は以下の通りです。 〈1年生の部〉 最優秀賞 1組 優秀賞 2組 〈2年生の部〉 最優秀賞 1組 3組 〈3年生の部〉 最優秀賞 2組 優秀賞 1組
アメリカ大使館から外交官が来校。 2024年10月11日 未分類 3年4組の英語の授業にアメリカ大使館から外交官をお招きし、経歴や言語習得のコツなどを映像も交えて教えていただき、とても有意義な時間を過ごしました。これから4週間に渡り、4人の方をお招きして、3年生のすべての教室で授業が行われます。楽しみですね。
体育大会の決起集会を行いました! 2024年9月13日 未分類 9月13日(金) 明日の体育大会を成功させるため、全校生徒で決起集会を行いました。団長たちの掛け声で気合いを入れたり、肩を組み校歌を熱唱したりして、体育大会に向けての士気を高めました。明日の体育大会が楽しみです。
生徒総会・結団式を行いました。 2024年9月4日 未分類 9月4日(水)に体育大会に向けて、生徒総会と結団式を行いました。3年生のリーダーたちが夏休みから考えてきた振付けなどを披露する場面があり、体育館は熱気に包まれました。 まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けず、体育大会を盛り上げていってほしいと思います。
「スマホ・ネット安全教室」を行いました。 2024年7月23日 未分類 23日(火)にNTTdocomoの講師の先生をお招きし、zoomを使った「スマホ・ネット安全教室」を行いました。 毎日のように使うスマホやインターネットはとても便利であると同時に、気を付けて利用しなくてはいけないということを、今までの自分を振り返りながら学んでいる様子でした。